タクシードライバーになるメリットとデメリット!転職時のポイントや東京都で働くタクシードライバーの情報も公開
Contents
現在の仕事に不満を持つ人の中には、タクシードライバーへの転職を考える人がいるかもしれません。
しかし、その実態がわからず踏み切れないケースも多いでしょう。
記事では、タクシードライバーのメリットはもちろんデメリットまでわかりやすく解説します。
さらに、タクシードライバーに転職する前にチェックした方が良いポイントや、実際に東京都で働くタクシードライバーの情報も併せて見ていきましょう。
タクシードライバーのメリット
タクシードライバーのメリットは、その特徴と直結します。
自由な働き方
まずは、働き方が自由だという点です。
日勤や夜勤、隔日勤務などのなかから、自分にあった働き方が選べます。
これは朝から晩までオフィスで拘束される普通のサラリーマンに比べると自由度が高いと言えるでしょう。
何時に休憩を取り、何時から働くか、仕事のタイムスケジュールを自分で決められるので時間的なストレスから開放されます。
人間関係に悩まない
オフィス勤めの場合、上司や部下、同僚などと毎日顔を合わすのが一般的です。
たとえその中に気の合わない人がいたとしても、避けていては仕事になりません。
対して、タクシードライバーであれば基本的に自分一人で業務に当たります。
そのため、仕事仲間に気を使う必要がなく、のびのび働けるメリットがあるのです。
働いた分だけリターンがある
一般的なオフィスワーカーは給料制であり、残業代などの諸手当が付いたとしても、月給が大きく変わることはありません。
一方のタクシードライバーは、ほとんどのケースで歩合制が採用されています。
したがって、働いた分だけ収入面でリターンが見込めるのです。
日々の頑張りが、お金という目に見える形で評価されることは、仕事に対するモチベーションアップにもつながります。
未経験や女性でも転職しやすい
経験が重要視される専門職と違い、タクシードライバーは未経験でも転職しやすい職業です。
もし転職時にタクシードライバーに必要な第二種運転免許を持っていなくても、タクシー会社で取得補助制度が用意されていることも多く安心です。
そのため、大多数の人が問題なく転職できます。
また、女性のタクシードライバーも年々増えています。
女性ならではの気配りが広く一般から求められていることも要因の一つ。
このことから、タクシー会社は、積極的に女性タクシードライバー採用に取り組んでいるのです。
タクシードライバーのデメリット
タクシードライバーにはメリットが多い反面、デメリットもあります。
交通事故リスク
タクシードライバーの抱えるデメリットの中で、交通事故のリスクはその最たるものです。
最悪の場合、命を落としてしまいかねません。
たとえ不幸中の幸いで軽傷だったとしても、仕事ができない状態になれば、収入が途絶えてしまいます。
さらに、事故による車両の修理代を背負うことになったり、所属するタクシー会社によっては罰則を科せられたりする可能性もあるのです。
乗客トラブル
乗客とのトラブルは大小様々あり、タクシードライバーにとっては避けて通れない試練です。
酔客や態度の悪い乗客であっても、タクシードライバーは真摯に対応しなければなりません。
そのような乗客に接すると、一般的な乗客よりも多くのストレスを感じます。
メンタル面はもちろん、暴力などを受けて肉体的にダメージを受ける危険もあるのです。
不規則な生活リズム
タクシードライバーは、日勤、夜勤、隔日勤務など働き方が定まりません。
そのため、生活リズムも不規則になりがちです。
生活リズムが乱れると健康に害を及ぼすこともあります。
体調を崩すと業務に差し障りがあり、例えば風邪をひくなどして仕事を休むと、収入に影響が出てしまうのです。
タクシードライバーへ転職する前にチェックしたいポイント
タクシードライバーに転職する際、事前にチェックしておいた方が良いポイントがあります。
タクシードライバーの適正があるか
タクシードライバーの働く時間帯は、一般の会社員とは大きく異なります。
夜勤や隔日勤務など、変則的な時間で働くことも多く、長時間労働になることもあるのが一般的です。
それに対応できる体力があるか、夜間働くことに抵抗を感じないかなど、事前に業務内容をシミュレーションして自分に適正があるかどうかを判断しなければなりません。
また、タクシードライバーは歩合制であることが一般的であり、毎月の収入金額に差が生じます。
さらに、タクシードライバーは、初対面の乗客と常に接するため高いコミュニケーション能力も必要とされるのです。
実際に転職する前には、これらの課題をクリアして働くことができるかどうか、自問自答することをおすすめします。
所属するタクシー会社は信頼できるか
タクシードライバーとして転職する際には、そのタクシー会社が信頼できるかどうかを吟味する必要があります。
まずは、ドライバー同士が協力しあって働いているかどうかを把握しておきましょう。
個々が独立して働いているタクシードライバーだからこそ、横の繋がりは大切です。
情報の共有や、トラブルが起きた際に助け合える環境が整っているかなど、事前に調べておきましょう。
また、集客の面でもタクシー会社選びは重要です。
お客はタクシー会社に電話をして配車を依頼することがあります。
数あるタクシー会社の中から選んでもらうには、お客から信頼されていなければなりません。
信頼されていない会社だと、配車依頼も少なくなります。
つまり、所属するタクシー会社の信頼度によっては、タクシードライバーの稼ぎにも影響がでるのです。
東京都で働くタクシードライバー
交通新聞社による「タクシー運転者(男性)の2018年推定年収・労働時間」では、東京都のタクシードライバーの推定年収が470.2万円となっています。
これは全国平均の348.3万円に比べて121.9万円も多い金額です。
また、月間の労働時間について東京都では201時間であり、全国平均の194時間に比べて7時間も長い結果が出ました。
要するに、東京都で働くタクシードライバーは長時間働き、その分多く稼いでいると考えられます。