タクシードライバーの平均年収から日給まで幅広く理解して給料を稼ぐ方法を考えよう

タクシードライバーへの転職に興味を持っている人にとってどのくらい稼げるのかは関心があるポイントでしょう。

日本でタクシードライバーとして働いている人の平均年収はどのくらいなのでしょうか。
月収や日給、さらには時給についても計算してみると面白い事実がわかります。

その上で給料を稼ぐ方法について考察してみましょう。

タクシードライバーの平均年収について知っておこう

タクシードライバーの2018年度における全国での平均年収は348万円と発表されています。
少し前までは平均年収が300万円に満たない状況だったことを考慮すると給料は高くなってきている状況があるということがわかりますが、それでも全職種の平均年収に比べて低いことは事実です。

2018年度では全職種の平均年収は414万円で、74万円も低いということになります。
ただ、タクシードライバーになるとどのくらい稼げるかは地域による違いが大きいので、どこで働くかによっても大きな差があることは念頭に置いてきましょう。

地域差が生じる原因はタクシードライバーの給料が歩合制になっているからです。
タクシードライバー個人の売り上げに歩合率をかけた金額がそのまま月収に上乗せされる仕組みになっています。

歩合率が50%を超えるようなタクシー会社が少なくないため、売り上げを増やしやすい地域で働いているタクシードライバーほど年収も上がりやすくなるのは確かです。

例えば、東京都内で働いているタクシードライバーの2018年度における平均年収は470万円でした。
全職種の平均年収を凌駕する値になっていることも考慮すると、働くエリア次第ではかなり稼げる職種だと言うことができます。

一般的なタクシードライバーの勤務状況から月収や日給や時給を考えてみよう

タクシードライバーになると月収や日給、時給はどの程度になるのでしょうか。
このような考察をする必要があるのは一般的なタクシードライバーが特殊な働き方をしているからです。

大半のタクシードライバーは毎日出勤しているわけではなく隔日勤務をしています。
隔日勤務は出勤日には朝から働き始めて翌早朝まで働くのが特徴で、出勤日の翌日は休み扱いになります。

一般的には休憩を挟みながら18時間の勤務をしているのが実態です。
結果として月間の出勤日は少なくなり、11日というのが平均的な出勤日数です。

348万円という年収に基づいて考えると1年間は12ヶ月あるので平均月収は29万円になります。
月に11日出勤し、その全ての日が18時間の隔日勤務だったとすると平均日給は11分の1に当たる2万6364円です。
そして、時給についてはこれを18時間で割った1464円ということになります。

ただ、あくまでこれは平均的な値であり、ある月にはたくさん乗客を獲得できて稼げたから40万円の月収だったけれど、翌月は乗客がほとんどつかまらなくて17万円だったという形でかなり変動する可能性があります。

歩合制のメリットでもデメリットでもあるといえます。

稼ぐための方法を知ろう

タクシードライバーが給料を稼ぐためには売り上げを伸ばすのが最も効果的です。
東京ではタクシードライバーの平均年収が高いことを念頭に置くと具体的な方法が思いつくでしょう。

タクシーの利用者が多い地域で働く、ビジネス目的の利用が多くてハイヤーなどの高単価の仕事を受けられる会社を選ぶ、観光タクシーサービスのある会社で働くといった方法が代表例です。

また、会社によっては日勤のみで一般的な会社員と同じような勤務時間帯に働ける待遇もありますが、日勤では夜間の割増料金の時間帯に働けないというデメリットがあります。
積極的に夜勤や隔日勤務を選んで働くのも重要な方法です。

一方、乗客獲得のためにノウハウを身につけ、情報網を広くするのも大切です。
例えば大手デパートでセールをするとその買い物客がタクシーを利用することがよくあります。
それを狙って勤務時間はそのデパートの近くで客待ちをすると乗客を獲得しやすくなるでしょう。

終電直後の駅周辺には終電を逃した人が集まるので、上手に拾うことができれば深夜料金で稼げます。
このように知識や情報に基づいて乗客を見つけやすくなることで売り上げが伸びます。

また、別の方策として少しでも歩合率が高い会社に転職することも考えましょう。
歩合率が5%も違うとかなり月収にも差が生まれます。

例えば、11日の勤務で毎日4万円の売り上げを出したとしましょう。
歩合率が50%の場合には月間の売り上げが44万円なので22万円の歩合が手に入ります。
これが55%だったとすると24万2000円になるのです。

1ヶ月あたりの違いが2万2000円なので年間にしてみるとその12倍の26万4000円もの差を生むことになります。
同じように働いてもこれだけ稼げる金額が変わるので歩合率の高い会社を選ぶのは大切です。

平均年収よりも稼げるタクシードライバーになろう

タクシードライバーの平均年収は全職種の平均に比べても低い水準にあります。
しかし、東京で働くタクシーの平均年収は全職種の平均を凌駕しているのが実態です。

稼げる場所を選び、ノウハウや情報を生かして働くと平均年収を超えられるような売り上げを出せるようになります。
歩合率が高い会社に転職するのも有効な方法なので、上手に稼げるタクシードライバーを目指しましょう。

コンテンツ一覧

コンテンツ一覧

-->

このページの先頭へ