タクシー運転手の売上や収入は?売上を伸ばすためのポイントも解説
Contents
タクシードライバーに転職したいけど、本当に稼げるか不安、という人も多いのではないでしょうか。実際に、多くのタクシー会社では歩合制を採用しており、1日の売上が多いほどドライバーの賃金も上がる仕組みです。
本記事では、タクシードライバーの売上の目安や歩合の概要、売上の伸ばし方について解説します。タクシードライバーへの転職を検討している人や、売上を伸ばしたい現役タクシードライバーの人は、ぜひ本記事を参考にしてください。
タクシードライバーの売上はいくらぐらい?
タクシードライバーの売上の目安は、1日あたり3〜6万円です。
タクシーの売上は、場所や時間、日付によって大きく左右されるため、目安の売上よりも上下する可能性があります。
また、売上のすべてがドライバーの給与になるのではなく、売上に対して何割がドライバーの賃金になるのかの規定があり、会社ごとにドライバーの取り分が異なる仕組みです。
一般的に、売上に対するドライバーの賃金は6割と定められている場合が多く、6万円の売上があった日には3万6,000円が収入として得られます。
ドライバーの平均年収は約400万円であるため、1日5万円の売上を1年間続ける計算になります。
タクシードライバーの売上と歩合の関係は?
売上に対する歩合給の割合は、タクシー会社の規定や給与体系によって異なります。
タクシーの給与体系は、下記の3つがあります。
- A型賃金(固定給・歩合給・各種手当・賞与)
- B型賃金(完全歩合制)
- C型賃金(完全歩合制・リース方式)AB型賃金(固定給・歩合給・賞与)
昨今ではB型とAB型を採用するタクシー会社が増えており、やはり歩合の割合が多いため、タクシードライバーの力量によって賃金が左右される傾向が強いです。
経験豊富なタクシードライバーであれば完全歩合制の方が稼ぎやすいです。
しかし、新人ドライバーやタクシー利用客の少ない地方のドライバーであれば、歩合の割合が少なくとも、固定給のあるAB型賃金の方が収入が安定するでしょう。
タクシードライバーの売上に関係する要素
タクシードライバーの売上に関係する要素は、下記の通りです。
- 乗車回数
- 回転率と単価
それぞれ詳しく解説します。
乗車回数
タクシーの売上は、1日に乗せるお客さんの数によって大きく変わります。
乗車回数が多ければ多いほど運賃収入は増えるため、多くのお客さんを乗せることができれば、売上も向上するのです。
乗車回数を増やすためには、乗客が多く集まるエリアを把握して、乗客が多い時間帯に合わせて適切な場所にいることが重要です。
また、街の地理に詳しく、一番早い道を知っていることで乗客から評価され、指名されるケースもあり、売上を上げやすくなります。
また、電車の遅延や運行停止、大雨や台風など、タクシーの需要が高まる際には効率良く乗客を乗せることができるため、稼ぎどきと言えるでしょう。
回転率と単価
乗車回数の他にも、回転率と単価を意識することで、効率良く売上を上げることができます。
回転率とは、どれだけ素早くお客さんを乗せて、目的地まで運ぶかということです。
タクシーが空車の時間が少ないほど、また素早く目的地に到着するほど、一日に運べるお客さんの数が増えます。
回転率を高めれば、乗車数を増やすことができ、空車による時間のロスを抑えられます。
回転率を高めるためには、乗客が集まる場所や時間帯を把握することと、最短で乗客を運ぶ地理感覚が必要です。
また、単価とは、1人のお客さんから得られる収入のことです。
1人のお客さんを長い距離運べば、もちろん収入は高くなりますが、遠くでお客さんを下ろす場合は空車になる時間も増える可能性が高まります。
単価を意識しすぎると乗車回数や回転率が低下するおそれもあるため、いかに効率良くエリアやルートを選択するかが重要です。
タクシードライバーが売上を伸ばすためには
タクシードライバーが売り上げを伸ばすためには、下記のポイントを押さえましょう。
- お客様を乗せられる場所を多く見つける
- 先輩社員や社内での共有を増やす
- 歩合率の良い会社への転職も検討する
それぞれ詳しく解説します。
お客様を乗せられる場所を多く見つける
タクシードライバーの売上を伸ばすためには、より多くの乗客を拾うことが重要です。
そのためには、人がたくさんいる場所をどれくらい見つけられるかで、収入が変わってきます。
駅の近くやバス停、観光地、大きなショッピングモールなど、人が集まる場所を覚えておきましょう。
また、コンサートなどのイベントがある時は、イベントが終わる時間を把握することで、空車の時間を減らせます。
日頃から地元のニュースやイベント情報をチェックし、近くの病院の診察時間や市場の開かれる日、旅行者が多くなる季節などを把握すると、完全歩合制で十分に収入を得られるようになります。
回転率を上げるためにも、人の集まる場所へ最短で行けるように、地理感覚を養いましょう。
先輩社員や社内での共有を増やす
先輩の知識を活用したり、社内での情報共有を増やしたりすることで、効率的に営業できるようになります。
先輩ドライバーから「どんな場所で」「どんな時間にお客さんを拾うのか」「どのルートを選んで運転するのか」を聞き出すことで、乗車回数や回転率を高められます。
また、乗客の多い場所、イベント情報、天候による需要の変動などの社内共有があれば、積極的に活かしましょう。
歩合率の良い会社への転職も検討する
タクシードライバーの売上を伸ばすためには、稼ぎやすさを考えて、歩合率が良い会社へ転職するのもひとつの手です。
タクシー会社によっては、高い歩合率を設定しているところもあります。
同じ乗車料金を得ても、歩合率が高いほどドライバーの収入は増えるため、歩合率の高い会社を選ぶことでドライバーの収入を伸ばせます。
しかし、タクシーが売上を伸ばすためには、乗客の情報や地理感覚が非常に重要であるため、歩合率が高いからと土地勘のないエリアに転職してしまうと、かえって収入が減ってしまうことも考えられます。
最も売上を伸ばせる手段が何なのかを熟考したうえで、最善の選択をしましょう。
まとめ
本記事では、タクシードライバーの売上の目安や歩合の概要、売上の伸ばし方について解説しました。
タクシードライバーの収入は売上に大きく左右されるため、いかに乗車回数や回転率、客単価を上げるかが重要な要素になります。
そのため、効率良く営業することで、平均年収よりも多くの収入が見込めるようになるでしょう。
ぜひ本記事を参考にして、タクシードライバーへの転職や、売上アップの参考にしてください。